ブログを書き続けていたら、テレビの取材を受けた件。
« 転んでもタダでは起きないぞ!テレビでは10秒の放送だったけど、裏側でかけた2時間を大公開AIやITが発達しても消えない仕事、就職先としての「引越し業界」をお伝えします。 »
先日、一年でイチバン忙しいこの時期に、一本の電話を受けました。
聞くと、当ブログを読んでいただき、お話を聞きたいと。電話をくれたのが、日本テレビのバンキシャ!という番組の方でした。
僕の大好きな、鉄腕ダッシュの前の時間帯に放送されている報道番組だ!と、鉄腕ダッシュ視聴者である僕はテンションが上がりました。
今回は、
この、消費者庁関係のお話で、取材依頼をいただきました。
詳しくは、番組内でご覧いただければと思うのですが、この2つのエントリー、ネット上では、箸にも棒にもかからない状態で、全くバズることもなく、無風な状態だったのですが、記者の方には届きました。
過去に、このエントリーのリストを放送で使いたいという要望を名古屋放送さんから受けたことはありますが、全国放送で、報道番組は会社としても初めての経験で、ドキドキしました。
僕自身は取材を受けるのは初めての経験ですが、先方は慣れたもので、どんどん取材は進みます。
あれよあれよと言う間に、取材は終わりました。
取材当日、ボクの髪の毛が跳ねていたのは残念ですが、会社としても個人としても、初の全国放送への登場はちょっぴり興奮しますね(笑)
全くバズることのなかったエントリーがこのような形で実を結んで、苦しみながらも毎日、ブログを更新していてよかったと思いました。
他の人が書いていることを焼き直すのではなく、マニアックでも地味でも自分たちで考えたことを伝えることが重要なのだと実感しました。
重大な事件や事故も起こっていますので、取材していただいた映像がカット(お蔵入り)になることも、あり得ます。と言われていますが、本日、18時〜日本テレビ系列で放送される予定ですので、よければご覧ください!
2016年3月20日(日)18:00〜 日本テレビ系列 真相報道 バンキシャ!
※報道番組の為、急遽内容が変更になる可能性があります。
いい経験したなぁ。そして、社内で今回の取材の準備をしてくれたIさんとTさんには、感謝です。
そして、地元の友達は見てくれるだろうか。そんなことを考えながら、この週末もお仕事頑張りたいと思います。
本日は、以上です。