一人暮らしの引越し料金っていくら?単身者の引越しを攻略してみた。
こんにちわ。引っ越しラクっとNAVI(@hikkoshinavi)の横川です。
今日は、一人暮らしの人に向けて書いています。もう少し具体的に書くと、
・一人暮らしの人
・荷物量が少ない人
・単身パックでいいかな?という人
・そもそも、荷物量が多いかどうかわからない人
という人向けに、引っ越しを検討するにあたって、引っ越し会社を使ったほうがいいのか?自分たちでやったほうがいいのか?などの情報を書いています。
最後に簡単なフローチャートもご用意しましたので、ご覧ください。
まずは、自分の荷物量を知ろう
何はともあれ、荷物量を確認して見ましょう。通常、一人暮らしの一般的な荷物量は、ダンボール15~20箱程度 に収まるくらいです。
でも、ぶっちゃけ、ダンボール15個って想像できますか?初めてのお引っ越しだと、よくわからないのではないでしょうか?
そんな時は、弊社の「引越簡単予約」機能をお使いいただくと、ご自分の荷物量を入力するだけで、一般的な単身分(トラック 2トンショート)より多いかどうかをチェックすることができます。
現在のお住まいや引っ越し先のお住まいの情報を入力後、上記画像の「STEP3」で荷物をどんどん入力していくと、トラックの積載率メーターが溜まっていきます。そして、メーターが100%を越えると、トラック 2トンロング、トラック 3トン、トラック 4トンと必要なトラックのサイズが大きくなっていきます。
もし、荷物量を入力して、トラック 2トンショートの100%を越える場合は、単身よりも多いと判断して、引っ越し会社を利用する方がいいと思います。
なお、上記画面で荷物量を入力後に「各社見積もりを表示」ボタンをタップ(クリック)すると、対応可能な複数の引っ越し会社の見積もりが一覧で表示されますが、この時点ではまだお申込みではありません。ぜひお気軽に荷物量をチェックしていただければと思います。
単身コンテナとは?
一人暮らしの人がメインで考えるべきは、この単身コンテナではないでしょうか。そして、そもそも「単身コンテナ」ってご存知ですか?
有名どころでは、日本通運さんの「単身パック」の他、ヤマトホームコンビニエンスさんが単身向けのパッケージプランを展開しており、弊社提携先でも「三八五引越センター」さんが対応しています。
お手本なのか、単身パックがおきっぱ pic.twitter.com/HuH8K9GUlN
— HoDoKa (@HoDoKa23) 2013年12月28日
上記のツイートのような、コンテナ1つの中に入る分だったら、1コンテナいくら。という感じで荷物を運んでくれます。
このコンテナ、意外と荷物を積むことができまして、例えばヤマトホームコンビニエンスさんのオフィシャルサイトでチェックすると、
・衣装ケース×3個
・ダンボール×15個
・布団
・カラーボックス
これだけ運ぶことができて、17,000円からという低価格。各社の料金は下記のとおりです。
会社名 | タイプ | BOXサイズ | 料金 |
日本通運 | 単身パックS | 0.74m×1.08m×1.55m =1.24㎥ | 16,000円~ |
単身パックL | 1.04m×1.08m×1.75m =1.96㎥ | 18,000円~ | |
ヤマトホーム コンビニエンス | わたしの引越 | 1.04m×1.04m×1.70m =1.83㎥ | 17,000円~ |
三八五引っ越し センター | シングルパックM | 0.8m×1.1m×1.5m =1.30㎥ | 17,000円~ |
シングルパックL | 1.1m×1.1m×1.7m=2.0㎥ | 20,000円~ |
家具・家電を新居で購入する方、家具・家電が備え付けの物件へ住み替える方、その他の家電なんかを自分の車で運ぶことができる方には、非常にいいプランですよね。他にも、寮に入る人で、あまり家電を持っていけない人も、利用しやすいでしょう。
こちらの単身コンテナ、格安の引っ越し方法としてはかなりメジャーで、SNSなどでも様々な感想が見受けられます。
今日、単身パックの引っ越し
— こういち (@ks_cello) March 16, 2019
(大阪→埼玉)の荷出し。
手前の枠は洗濯機と冷蔵庫分の枠。 pic.twitter.com/xUy8a09mwj
引っ越し業者さん決めた
— CUT@ゴ魔乙 ミリシタ ロマサガRS (@rusia77) January 6, 2020
単身パックで34,100
荷物が少ないとはいえやっすいわ
引越しを機に断捨離しまくった結果、荷物の量が単身パックにおさまり、京都→東京の引越し代が3万円で済んで、( ¯ω¯ )フフッ となっている
— ゆきた (@yukita_jp) February 17, 2020
奈良→京都の時より安く済んだ
日通の単身パックLとセミダブルベッド。南東北から都内まで45,200円で済んだ!ベッド、単身パックと同時配送なら11,000円てのが助かった。引越し専門業者さんのような手厚いサービスがないぶん安い。自分で家財の梱包、分解組立、設置取り付けできる人にはおすすめ。
— Miura Shiro (@urethan) February 7, 2020
https://twitter.com/_mizuki_hayashi/status/1176124363835240448
ちなみに引っ越し会社によっては「「単身プラン」などと呼ばれる単身者向けサービスもありますが、こちらは「単身パック」とは異なるもので、カーゴは使用しません。
通常の引っ越しプランとよく似た形態で引っ越しの作業を行うため、単身者であっても荷物量の多い人や、軽トラックで十分運べるくらいの少量の荷物の人など、より柔軟に対応してもらえるのが特徴ですので、うまく使い分けることをお勧めします。
宅配便という手もある
さらに荷物が少ない人は、宅配便で送ってしまうという手もあります。
ダンボールで梱包できるものだけに絞られますが、家具家電付きの物件に引っ越しをする場合、食器と服と本くらいしか持っていかないよ。という人も多いはず。
そんな時は、引っ越しというよりも、宅配してしまいましょう。
赤帽という手もある
単身パックでは乗り切らない大きな家具や家電がある場合、引っ越し会社にお願いするしかありませんが、とはいえ大きな家具以外は、荷物が少ない人は、「赤帽」という手もあります。
赤帽モデル探して買うかタフネスパッケージ全塗か pic.twitter.com/jiWALksjbY
— Moto@YKR予備軍卍 (@mtks2000typer) 2016年10月25日
このツイートのようなトラック、街中で見かけることも多いのではないでしょうか?
これに乗る分なら運んでもらえますので、シングルベッドや、大きめのテレビや、デスクを運びたい人で、それ以外の荷物量が少なめの人は、赤帽さんにお願いしてみるのもいいでしょう。
気になる料金は、東京などの首都圏の場合
作業時間2時間以内・走行距離20Km以内の場合 13,750円
(1台1行程・ドライバー1名、土曜・日曜・祝祭日は2割増)
(出典:赤帽オフィシャルサイトより)
レンタカーという手もある
どこかのレンタカー会社で借りてもいいのですが、どうせなら、トラックに特化したサービスを利用してみてはいかがでしょう。
ハコベルというサービスがあります。
こちらのサービスは、トラックを保有するドライバーさんとをマッチングさせるビジネスなので、トラックだけでなく、ドライバーさんも付いてきます。とはいえ、引っ越し作業はやってもらえませんので、自分たちで引っ越し作業を行う必要があります。
(出典:ハコベルオフィシャルサイトより)
安いのですが、カーゴ便の場合、冷蔵庫などの家電は運んでもらえませんので、注意が必要です。
使い方としては、時間で借りることができるので、退寮の際に複数人でまとめて借りて、いろんなところに運んでもらうという使い方がしっくりきそうです。
ここで、注意。
レンタカーや、赤帽さんで引っ越しをする場合、基本的には建物を保護する養生を行なってくれません。ですので、ぶつけて建物に傷をつけないように荷物を運ぶ必要があります。
面倒臭くなったら、引っ越し会社に依頼してみるという手もある
と、ここまで色々とみてきましたが、面倒だな。と感じたら、引っ越し会社へ見積もりを取ってみましょう。引っ越し会社へ依頼するメリットは、責任を持ってもらえるということです。
前述の通り、建物を傷つけないように、養生をしたり、家具や家電を壊した場合、保険を使って保障してもらえます。それに加えて、梱包作業だけをしておけば、あとは勝手に運んでくれます。
友達にお手伝いをお願いして、そのあとにご飯を奢ったりする金額を含めると、もしかしたら、引っ越し会社へ依頼する方が安くなることも十分にあります。
特に、相見積もりを取ることで、引っ越し代金は安く抑えることができますので、1度のやりとりでカンタンに相見積もりを取るサービスを使ってみてはいかがでしょうか。
まとめ:自分に合った引っ越し方法を探そう
ひとくくりに単身者と言っても、荷物の多い単身者、荷物の少ない単身者、荷物は少ないけど大型家具を持っている単身者、など、人により家具家電の量は様々です。
特に、寮に入る人や出る人は、荷物が特に少なかったり、同時に友達と一緒に引っ越しだったりと、条件が一般的な引っ越しに比べて変わっています。
ですから、自分らしいお引っ越しを見つけてみてくださいね。
まとめると
こんな図になりますね。
でも、よくわからないよー!という人は、私たちのサービスに登録してもらえれば、サポートセンターと相談しながら、見積もりを取ることができます!
おまけ:一人暮らしの引っ越しを安く済ませる方法
最後におまけとして、一人暮らしの引っ越し費用をなるべく安く済ませるポイントについても触れておきます。基本的には以下の3つのポイントを押さえると、グッと引っ越し費用がお安くなるはず。・荷物量を減らす
・新居は住み慣れた近場にする
・繁忙期ではない時期の、平日フリー便にする
下記の記事で詳細を解説していますので、ぜひご参照ください。
各地のおススメ一人暮らし情報はこちら!