引越しの挨拶をした方がいい人、しない方がいい人

こんにちわ。引越しラクっとNAVI(@hikkoshinavi)の横川です。

引越しの挨拶、最近はトラブルの原因になることも多く、引越しの挨拶をしない人が増えています。

時代が変われば、常識も変わるもの。引越しの挨拶をしない時代に入ったと言えます。

今回は、その理由をお伝するとともに、とはいえ、挨拶が必要な人もいますので、どこで判断をするのか?あなたのお引越しに、挨拶はいるのか?を考えましょう。

引っ越し見積もり料金 簡易シミュレーション

  • 1引っ越し時期
  • 2移動距離
  • 3引っ越し人数
\
平均
 円
最安値
 円
最高値
 円
  • ※引越しラクっとNAVI ® の実際の引っ越しデータから算出しています。
    期間:2017年1月~2019年6月実績
  • ※引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。
    お引っ越しの際には、見積もり取得をお願いします。

引越しの挨拶が不要な理由

一番大きな理由は、プライバシーの問題です。僕が小さい頃は、クラスメイト全員の住所や電話番号が書かれた名簿がクラス全員に配られましたが、今の時代は個人情報保護の観点から、名簿が廃止されているところも多いのです。

そんな時代ですから、あなたが、そのお部屋に住んでいることを、わざわざ、見知らぬ他人に伝える必定はありません。

また、逆の立場に立ってみてください。相手方も、自分がそのお部屋に住んでいることを、あなたに知られたいわけではありません。

特に、単身の女性にとって、挨拶はリスクです。単身の女性ということがわかった結果、ストーカー被害にあったり、単に笑顔で引越しの挨拶をするだけで、勘違いをされたりと、いいことがありません。

単身向けのマンションであれば、挨拶をしないリスク(悪評が立つ)もありませんので、単身の女性は近所に挨拶をしないほうがいいと思います。

また、オートロックのマンションの場合、突然、お部屋の前のピンポンが押されると、ちょっと怖いですよね。となると、マンション入り口のところからピンポンを押すことになりますが、アポなしで来る人に対して、世の中的に警戒心が上がっているので、居留守を使われるケースが増えています。

そうなると、相手と会話することなく画面のみで応答するかどうかを判断されます。あなたが男性で、イケメンならともかく、おっさんが映っていると、怖くて出れませんよね?また、N○Kの集金と間違えられる可能性もあります。となると、居留守を使われることが多いと思いますので、残念ながら引越しの挨拶をしたくても、できないことが多いのです。

挨拶をしたくても、しにくい時代に。

とはいえ、こんなこともあるようなので、挨拶をしてみるといいことが起こるかもしれませんけどね(笑)。

引越しの挨拶をしない=挨拶をしないわけじゃない!

とはいえ、勘違いして欲しくないのですが、引越しの挨拶をしないからといって、廊下ですれ違ったり、エレベーターに一緒に乗ったりする際にも、挨拶をするな。というわけではありません。

ご近所さんですから、会った時は、会釈なり、「こんにちわ」と言った最低限のコミュニケーションは取るようにしましょう。仮に相手方が返答してくれなかったり、目をそらされたりしても、挨拶をすることでマイナス評価はないので、挨拶をしておくべきです。

もし、引越しをしてすぐに出逢ったならば、「○○○号室に引っ越してきた、××です。」と伝えるのがいいと思います。

また、引越しの挨拶はしたいけど、どうせ居留守を使われるだろうし、別に相手のことを知りたくないと言う人もいると思います。そんな時は、引越しの挨拶の粗品を簡単なお手紙とともに、ポストに入れておくといいと思います。

文面の例を挙げておくと

○○号室に引っ越してきた、××です。
引越し当日は、お時間がなくご挨拶が遅れましたので、
勝手ではございますが、お手紙にて失礼いたします。
引越しのご挨拶の品を同封しておりますので、
よろしければご利用ください。
ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、よろしくお願い致します。

と言った感じでどうでしょうか。

郵便ポストではなく、ドアノブという手もありますが、

知らない人が、家の前に来て何かしているという行為自体が嫌だという人もいると思うのですが、気にしすぎでしょうか。

郵便ポストに入る引越しの挨拶の粗品

郵便ポストにお手紙とともに、入れる粗品としては以下のものはいかがでしょうか。

・入浴剤セット:固形のものではなく、粉末タイプにすることで、ポストにも簡単に入れることが可能です。
・オシャレなメモ帳
・パック(男性でも使えますよ!)

以前のエントリーで恐縮ですが、今見ても、使える挨拶グッズだと思うので、リンクを貼っておきます。

ここから恋が始まる!? 女子編集部員が選ぶ1,000円以内で、もらってうれしい引越しの挨拶品まとめ

0055012
0055015

挨拶をした方がいい人

とはいえ、挨拶をした方がいい人もいます。それは、新居を購入した人。

賃貸と違って、今後長くお付き合いしていくことになる、ご近所さんですから、最初が肝心です。まずはさておき、挨拶をしておきましょう。

また、賃貸の場合でも家族でのお引越しの場合は、子供同士がお友達になったり、子供の騒ぐ声が近所に聞こえたりで、迷惑をかける可能性もありますので、挨拶した方がいいと思います。

とはいえ、ツイッターで見てみると、物音の苦情からの、挨拶がないことに憤慨するツイートも。こちらから、アクションをしておく分には、損はないかもしれません。

おまけ

引越しに不慣れな人は、ご近所さんが引越しの挨拶に来た時に、プチパニックになるようです。

最後に、アンケートだそうです。何かの参考になれば。

著者投稿者 横川
ページトップ
申込フォームへ