新居の周りは安全ですか?引越す前に確認したい、犯罪発生状況の確認方法
新居を決める際にあなたは何を重視しますか?間取り?家賃?築年数?前回お伝えした、水害に強いか?なんかも考えますよね。そして、今回は犯罪発生率です。
新居を建てようとしているエリアは、犯罪発生率が高い地域じゃありませんか?建てた後に気づいても遅いわけです。まずは、新居の付近の犯罪発生率をチェックしてみましょう。
どこでチェックするのか?
東京だと、歌舞伎町は犯罪発生率が高そうだな。とか、想像ができますが、具体的な数値だとどうなんでしょうか?実は、各都道府県の警察が犯罪マップを公開しています。東京の犯罪マップが非常に見やすいので、そちらを例に見てみましょう。
いきなり余談ですが、交通事故発生マップもあります。ここでは紹介しませんが、興味のある人はみてみてください。
東京の犯罪情報マップ
警視庁の犯罪情報マップでは、
・ひったくり
・公然わいせつ
・路上強盗
・万引き
・侵入窃盗
・車上ねらい
・自動車盗
・オートバイ盗
・自転車盗
・粗暴犯
・全刑法犯
という項目に分かれてチェックすることができます。この項目は各都道府県警によって違います。
では、全刑法犯をポチッと押してみます。
それぞれの犯罪別に件数と昨年比がでてきます。これは、今年1月からの累計件数を表示されているようです。
23区の名でいうと、足立区、江戸川区、練馬区、新宿区、渋谷区、世田谷区、大田区が発生件数が多いことがわかります。逆に、目黒区、文京区、荒川区、中央区は少ないことがわかります。
私たちの会社のある、明大前駅はどうでしょうか?マップ上の世田谷区を押してみます。すると、世田谷区を中心に拡大されました。もう少し拡大をしたいので、明大前駅付近をクリックします。
なんと!明大前付近でみると、さほど発生率は高そうではありませんね。このエリアでいうと、笹塚駅と、下北沢駅、三軒茶屋駅付近が若干高いことがわかります。
このように、自分が住もうと考えているエリアを簡単にチェックすることができます。知らないより、知っていた方が絶対にいいので、ものの5分もかかりませんから、新居を決める前に、チェックしてみましょう。
東京の犯罪エリア
では、ちょっと脱線しますが、東京の犯罪マップを使って、危険なエリアをみてみましょう。まずは、ぼったくりの横行する街、歌舞伎町をみてみます。
先ほどの明大前付近と同じ縮尺ですが、池袋駅近辺と、新宿駅から高田馬場エリアにかけてが犯罪が多発しています。以外と、中野駅周辺も犯罪が多いことがわかります。
続いて渋谷エリアをチェックします。やはり、渋谷駅から区役所にかけてのエリアは犯罪が多くなっています。また、品川駅近辺も多めのエリアとなっていることがわかります。
東京駅から、秋葉原エリアはどうでしょうか?それほど、犯罪発生率が高くないことがわかります。真っ赤ではなく、オレンジの色ですからね。
他に、オレンジでちょっと犯罪発生率の多い地域(駅)は、吉祥寺、蒲田、錦糸町、赤羽、立川、町田の駅となりました。人が多い駅は、犯罪も多くなるのは当たり前の話ですが、周りが犯罪発生率の高い地域にもかかわらず、目黒区の様に低めの地域もありますので、住むエリアの参考にしてみましょう!
全国の犯罪情報マップ
ここまで見た犯罪マップは、東京(警視庁)の場合ですので、各都道府県ではそれぞれに犯罪マップや犯罪発生件数のデータを用意しています。マップがあるものは、項目を表記し、マップがない場合は、公開されているデータのタイトルを表記しています。
北海道警察(路上強盗、ひったくり、自動車盗、車上ねらい、部品ねらい、侵入強盗、侵入窃盗)
青森県警察(自転車盗、車上ねらい、住宅対象侵入窃盗)
岩手県警察(刑法犯総数、住宅対象侵入窃盗、住宅以外侵入窃盗、住居侵入、自転車盗、車上ねらい、自動販売機ねらい、不審者情報、統計表)
宮城県警察(統計データ)
秋田県警察(資料村別刑法犯発生状況)
山形県警察(犯罪統計資料)
福島県警察(刑法犯認知件数)
茨城県警察(刑法犯総数、空き巣、忍込み、居空き、自動車等、オートバイ盗、自転車盗、車上ねらい、自動販売機ねらい)
栃木県警察(特殊詐欺、わいせつ、強盗、ひったくり、住宅対象窃盗、自動車盗、オートバイ盗、自転車盗、車上ねらい、自動販売機ねらい、万引き、計)
群馬県警察(器物損壊、住宅対象侵入窃盗(空き巣・居空き・忍込み)、ひったくり、自動販売機ねらい、車上ねらい、自動車盗、自転車盗)
埼玉県警察(路上強盗、ひったくり、自動車盗、車上ねらい、子供を狙った不審者情報)
千葉県警察(ひったくり、車上ねらい、自動車盗、侵入窃盗)
東京都(警視庁)(ひったくり、公然わいせつ、路上強盗、万引き、侵入窃盗、車上ねらい、自動車盗、オートバイ盗、自転車盗、粗暴犯、全刑法犯)
神奈川県警察(犯罪統計資料)
新潟県警察(市町村別犯罪発生状況)
富山県警察(自動車盗、自転車・オートバイ盗、住宅侵入盗、事務所・店舗侵入盗、ひったくり、車上ねらい、部品盗、ちかん・公然わいせつ、声かけ・つきまとい事案)
石川県警察(車上ねらい、自転車盗、住宅侵入盗、声かけ事案)
福井県警察(声かけ、公然わいせつ、空き巣、忍込み、住居侵入、自転車盗、オートバイ盗、自動車盗、車上荒らし、自動販売機ねらい)
山梨県警察(犯罪統計)
長野県警察(空き巣、自動車盗、居空き、忍び込み)
岐阜県警察(自動車盗、オートバイ盗、自転車盗、車上ねらい、自販機ねらい、住宅侵入盗、すべて)
静岡県警察(犯罪情報)
愛知県警察(犯罪発生状況)
三重県警察(空き巣、忍込み、自動車盗、車上ねらい、ひったくり、路上強盗、オートバイ盗、自転車盗、不審者情報)
滋賀県警察(路上強盗、ひったくり、不審者等)
京都府警察(ひったくり、自動車盗、車上ねらい・部品ねらい、オートバイ盗、空き巣、忍込み)
大阪府警察(ひったくり、路上強盗、子供被害情報、自動車盗難、侵入盗、車上ねらい等)
兵庫県警察(犯罪統計)
奈良県警察(ひったくり、空き巣等住宅対象侵入窃盗、車上狙い)
和歌山県警察(刑法犯、自転車盗、車上ねらい、器物損壊、侵入盗)
鳥取県警察(犯罪統計情報)
島根県警察(犯罪統計)
岡山県警察(犯罪統計)
広島県警察(不審者情報、犯罪情報)
山口県警察(侵入盗、自転車盗、車上ねらい、声かけ等)
徳島県警察(全て、自動車盗、オートバイ盗、自転車盗、ひったくり、車上ねらい、部品ねらい、自販機ねらい、空き巣、忍込み、金庫破り、事務所荒し、出店荒し)
香川県警察(統計資料)
愛媛県警察(犯罪統計概要)
高知県警察(刑法犯の状況)
福岡県警察(市町村別犯罪発生状況)
佐賀県警察(刑法犯)
長崎県警察(犯罪統計)
熊本県警察(空き巣、忍込み、自販機ねらい、自転車盗、自動車盗、オートバイ盗、車上ねらい、万引き、部品ねらい、置き引き、器物損壊、強盗、ひったくり)
大分県警察(侵入窃盗、車上ねらい、乗り物盗、声かけ事案)
宮崎県警察(侵入窃盗、万引き、車上ねらい、自動販売機ねらい、乗り物盗)
鹿児島県警察(全て、乗り物盗、自動車盗、オートバイ盗、自転車盗、車上ねらい、ひったくり、自販機ねらい、子ども声かけ事案等、空き巣、忍び込、居空き、事務所荒らし、出店荒らし、その他の刑法犯)
沖縄県警察(犯罪統計資料)
さいごに
前回の水害のエントリーもそうですが、新居を選ぶにあたって、絶対に知らなきゃいけない情報ではないかもしれませんが、知っておいたほうがいい情報というのは、たくさんあります。今回の犯罪発生状況の情報もそうでしょう。複数の地域と物件で悩んだ場合、こういった情報を基に物件を選択するのもいいと思いますよ!