引越し会社が予定の時間に来ない! そんな時に読むエントリー

0227010

こんにちわ。今日は引越しトラブルネタです。引越し当日に、引越し会社が来ない!というトラブル。この時期に特に多いトラブルです。

お引越し会社を使う場合、引越しをする日の前日や、前々日に、引越し会社から、連絡が入ります。「引越し当日は、○時〜○時の間から、作業開始予定です。」という連絡がです。

ですが、引越し件数が、通常の倍以上入っているこの時期、時間通りに始まると、ラッキーくらいに考えたほうがいいのです。

引っ越し見積もり料金 簡易シミュレーション

  • 1引っ越し時期
  • 2移動距離
  • 3引っ越し人数
\
平均
 円
最安値
 円
最高値
 円
  • ※引越しラクっとNAVI ® の実際の引っ越しデータから算出しています。
    期間:2017年1月~2019年6月実績
  • ※引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。
    お引っ越しの際には、見積もり取得をお願いします。

時間通りに始まるのは、その日の最初のお引越しだけ

この時期、時間通りにお引越しの作業が開始されるのは、その日の最初の引越し作業だけです。

ちょっと高いけど、午前指定をしたお客さんや、フリー便でお願いしたけど、運良く朝イチのお引越しになったあなたは、時間通りにお引越しが始まります。

それ以外の人たちは、「13時〜15時のスタートです。」とか、「17時〜19時のスタートです。」といった具合に、前の引越しの影響を受けるので、予定通りに始まらないことが多いわけです。

こんな時に、「ふざけるな!」とクレームを出しても、この時期は暖簾に腕押しです。

ですから、お引越し前にこのエントリーを読んでくれている方は、以下のポイントをチェックしておきましょう。

引越し会社の連絡先

おうちに営業マンが訪問に来ていれば、名刺をもらっているでしょうから、直接、営業マンや、支店に連絡してみましょう。

引越しラクっとNAVIなどのネット上や、お電話だけで引越し会社を決めた場合は、冒頭に書いた、引越し作業開始時間の連絡が入った際の、電話番号を控えておきましょう。

引越し時間の連絡は、基本的には書く支店などで行います。ですから、実際に配車している支店から連絡が入りますので、ホームページに記載されているフリーダイヤルにかけるよりも、連絡が入りやすいですし、状況も把握してもらえます。

ですから、引越し会社からかかってくる電話番号は控えるようにしておきましょう。

残念ながら、引越し当日に、このエントリ−をご覧いただいている人は、連絡先が、わからない状況もありえますよね。そんな時は、各社のフリーダイヤルにかけてみましょう。

いかに、各社のフリーダイヤルを列挙しておきますね。

0120-001-141 サカイ引越センター
0120-012-333 アート引越センター
0120-154-022 日本通運
0120-008-008 ヤマトホームコンビニエンス
0120-668-100 ハート引越センター
0120-191-900 ハトのマークの引越センター
0800-1111-555 スター引越センター
0120-741-154 アクティブ感動引越センター
0120-067-990 くらうど引越センター
0120−811-073 トナミ運輸 引越センター
0120-100-040 SGムービング
0120-731-818 人力引越社
0120-002-626 アリさんマークの引越社
0120-070-003 アーク引越センター
0120-505-555 ファミリー引越センター
0120-176-721 ハイ・グッド引越しセンター
0120-010-385 三八五引越センター
0120-472-666 高田引越センター
0120-374-514 たかくら引越センター

とはいえ、予定通りにお引越しを終えるために

このエントリーをご覧いただいているということは、引越しが時間通りに進んでいないというケースだと思います。

ですから、引越し会社のスケジュールが遅れている分、引越し前の準備をしっかりと行い、引越し作業をスムーズに終わらせることで、引越しを予定通りの時間に終わらせるように、セルフチェックしてみましょう。

あなたの準備不足で、さらなる時間の延長は、あなたにとっても辛いでしょうし、引越し会社も心の中で泣いています。

引越し会社が来る前にチェックすべきポイント4つ

0227011

1.荷物がダンボールに入っているか?

基本的に荷物は全てダンボールに入れておく必要があります。例えば、ダンボールのふたが閉まらなくても、カゴのように入れておく必要があります。

例えば、丸めたヨガマットなど箱には入りきらなくても、箱に入れておけば、まとめて引越し会社が運んでくれます。

ダンボールに入っていないものは、全て入れておきましょう。

2.貴重品は分けておこう

引越し当日のトラブルで、貴重品がなくなる。ということが、少なからずあります。ですから、貴重品は必ずまとめて手放さないようにしましょう。

別のダンボールに分けるという手もありますが、間違えて引越し会社のスタッフが運んでしまう可能性もありますので、引越し会社のダンボールとは別に、出番の少ないバッグなどを利用して、貴重品を分けておきましょう。

また、忘れがちな、新居の鍵も貴重品と一緒のバッグに入れておけば、安心ですね。

3.荷物はまとめておこう

荷物をお部屋ごとに、ある程度まとめておくことで、引越しの作業は効率よくなります。

そして、持っていかないものも、まとめておくことで、ここの一帯は持って行きません。と指定してしまえば、引越しスタッフも、あなたの判断を仰ぐことなく、引越し作業をどんどん進めることができますので、作業効率は上がりますよ!

4.大型家電周りの準備

ドラム式洗濯機は付属部品が無いと運んでもらえませんよ!冷蔵庫は電源落とされていますか?など、大型家電周りの付属品は準備しておきましょう。専用のボルトを外すレンチなどが入っていますよ。

入居に時間制限がある場合は、事前に連絡を

新居への入居作業の時間が制限されている場合があります。例えば、管理人がいる時間帯でないと、搬入作業をしてはいけない。とか、鍵を受け取ってから入居というケースもありますよね。

そういった、新居での入居の時間制限がある場合は、事前に遅れる可能性があることを伝えておきましょう。

ギリギリいけるかも。などとは考えず、常に最悪のケースを想定して動いてください。

引越し会社にも、搬入の制限があることは、見積もりの際に伝えていると思いますが、現場が知らない可能性もありますので、現場のスタッフさんにも、伝えておきましょう。

現場のスタッフも搬入作業ができずに、荷物を持ち帰ることになると、その後のお引越しが出来なくなりますし、スケジュールが完全に狂ってしまいます。

安全策を含めて、引越し会社の現場スタッフに伝えましょう。

まとめ

搬入作業の時間制限は、地雷の匂いがプンプンします。別の人の引越し作業が遅れた結果、あなたのお引越しが台無しになるのは、避けたいですよね。

ですから、搬入の時間指定は、極力避けるようにするか、多少金額は上がりますが、朝イチの指定をして、時間のゆとりを持ちましょう。

この時期は、信じられないようなことが起こります。あなたのお引越しが、無事に終わることを祈っています。

本日は、以上です。

著者投稿者 横川
ページトップ
申込フォームへ