マイページ

引越し料金の具体例

« »

投稿者:横川
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

引越料金の具体例

引越し業者の見積金額は「台売」がポイントという現実を踏まえ、3トントラック相当の荷物量での引越しで、いくつかのケースを想定して見積金額の例を挙げておきましょう。

【1】中距離(100~200km圏内)など丸一日かかる引越し

=15万円程度
新居への距離がおおむね200km程度あったり、3階や4階の部屋へ階段で荷物を運搬する必要があったりするなど、作業に丸一日かかり、ひとつのチームに1日複数の仕事を入れられなくなる場合、「チーム3トン」の台売金額として設定されている15万円程度がそのまま見積金額となります。

【2】繁忙期の丸一日かかる引越し

=20万~35万円程度
同じ「チーム3トン」を丸一日拘束する引越しでも、引越し業者にとって稼ぎ時である繁忙期には台売の目標金額が高く設定されていますから、その分、見積金額も高くなってしまいます。

【3】4時間程度で終わる近距離の引越し

=5万~8万円程度
「チーム3トン」の台売想定金額は1日15万円程度です。4~5時間程度で作業が終わり、同じ日に別の引越しを受注できるようなケースでは、1日あたりの台売単価を受注件数で割った金額でも、台売のノルマを果たすことができるので、業者は値下げすることが可能になります。

【4】長距離や翌日配送で2日がかりになる引越し

=30万円程度
移動距離が長いなど、1日15万円の「チーム3トン」のトラックと人員を2日間拘束する必要が出てくるケースでは、15万円×2日間分の30万円程度が見積金額となります。

【5】道路が狭くて2トントラックしか使えない引越し

=20万円程度
3トントラック相当の荷物量があるのに、現在の住居や新居に接する道路が狭く、2トントラックしか使えない場合では「チーム2トン」を2チーム手配する必要が生じます。つまり「チーム2トン」の1日あたりの台売10万円×2チーム分で、20万円程度となります。

【6】「チーム3トン」が予約でいっぱいの日の引越し

=15万~?万円程度
自社の「チーム3トン」が予約でいっぱいの場合、別の業者のトラックや人員を手配しなければ受注できません。従って本来の「チーム3トン」の台売価格である15万円にプラスアルファで、かなり高額な提示金額となるケースがあります。あえて高額な見積金額を提示することで、ユーザーに諦めてもらいたいという業者の本音が垣間見えるケースともいえるでしょう。

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

荷物の一時預かりサービス

一戸建ての建て替えで引越しをする場合など、家財道具を保管するにはトランクルームなどの荷物一時預かりサービスを利用することになります。もちろん、近所で便利なトランクルームなどを探して ···続きを読む

トランクルーム

補償や支払い方法の確認も!

見積もりの金額に関わるさまざまな事項のほかに、補償や支払いの方法についても、見積もりの際に確認しておくのがいいでしょう。 確認しておくべき事項を列挙しておきます。 ◆保険や補償の確 ···続きを読む

そのほかの確認事項

業者によって何が違う?

たとえば職業別電話帳を開いたりインターネットで検索したりすれば、たくさんの引越し業者が見つかります。無数といってもいい業者の中から、何を基準に、どんな業者を選ぶのか。また、業者によ ···続きを読む

業者によって何が違う

退去物件の明け渡しと鍵の返却

引越し荷物のトラックへの積み込みが終わったら、賃貸住宅の場合、退去する物件の貸し主(大家さんや不動産業者)の立ち会いで部屋の状態を確認し、鍵などを返却します。 大家さんの自宅や管理 ···続きを読む

退去物件の明け渡しと

大きい業者と小さい業者はどちらがお得?

引越し業者を選ぶ時、大手なのか中小なのかということが、最もわかりやすい違いです。 中小業者は限られた営業エリアの中で受注を獲得するために、大手に比べて安い金額を提示してくれることが ···続きを読む

大手の業者と小さな業者
電子書籍プレゼント!
マンガで分かる引越しのコツらくっとシスターズ

役に立つ引越し情報をお届けします!

LINE@ 引越しラクっとNAVI

スマホの方は
QRコードを
読み込んですぐに友だち登録が完了!

オススメコンテンツ

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
昨日のIKEAエントリーでは、引越し会社の中の人たちのIKEAに対する アレルギー がひし 続きを読む

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
引越しの際に、グラスもお皿も割りたくない!という人のために、ダック引越センターさんへ梱包の 続きを読む

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
引越しの際にダンボールを移動する作業は、引越し会社の人がやってくれますが、引越し会社を使わ 続きを読む

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
災害時に対する準備はできていますか? 使い古された言葉ですが、「備えあれば憂いなし。」最近 続きを読む

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
複数のお引越し会社に相見積を取って、やっとの思いでお引越し会社を決めたあとは、お荷物の梱包 続きを読む
引越し完全マニュアル
ページトップ
申込フォームへ