マイページ

日程や時間が料金交渉のポイント!

« »

投稿者:横川
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

日程や時間が料金交渉のポイント

引越し料金を決める大きなポイントとして「台売」が基準であることを踏まえると、引越し料金の金額交渉をする目安が見えてきます。

つまり、引越しの見積もりを依頼する際には、移動距離や必要な作業人数などを割り出すための情報が不可欠であるということです。また、荷物の量や周辺の道路状況、階段やエレベーターの状況なども作業時間に関わる重要な情報です。

たとえば、人件費は引越し費用の大きな要素ではありますが、状況によってはあえて作業員の人数を増やして時間を短縮するほうが、結果的には費用を抑えられるケースもあります。

引越し料金の見積もりを検討する際には、この「台売」の考え方を踏まえておくことが大切であることがわかるでしょう。台売でおおまかな基本料金が決まり、あとはどんなオプションを依頼するかによって、最終的な引越し料金が決まるのです。ちなみに、オプションとして設定されているサービスには、引越し業者が外注していたり、なにがしかの原価がかかったりすることがほとんどなので、オプション料金の値下げはあまり期待しないほうがいいでしょう。「オプション料金はサービス!」などとアピールされているケースでは、全体の料金を合算して辻褄を合わせてあることがほとんどです。

費用を抑えたいからと段ボール箱の数を少し減らしたところで、使うトラックのサイズが変わるくらいの差がないと、大きな値下げを交渉できる要素にはなりません。
では、引越し料金を安くするための交渉術のポイントはどこにあるのでしょう。

最も安く引越しをするために重要なのは「その日、その時間に、ちょうどよいチームが空いている引越し業者を見つける』ことです。

たとえば、時間指定の引越しが高くなってしまうのは、業者の都合でチームの動きをコントロールできなくなってしまうことが多いからです。とくに、午前中の指定はユーザーの希望者も多いのが実情です。業者としては、まず、午前中の指定がある依頼を台売に近い金額で受注しようと考えます。そして、そのチームの作業が終わってから対応可能な時間指定のないユーザーの引越しについては、少々安価であっても受注できることになるのです。

つまり、料金交渉では「いつ引越しすると安くしてくれますか?」という言葉が最大の武器になるのです。日程や時間を引越し業者の都合に合わせると、料金が半額になることも珍しくありません。

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

やっておくべき退去時の掃除のポイント

退去時の掃除は、どのような点に気をつけて、どのくらいやっておくべきなのでしょうか。住まいの場所ごとに、ポイントを整理しておきます。 ◆壁・床・天井など 日照による壁紙の変色や、家具 ···続きを読む

やっておくべき退去時の掃除のポイント

電気・水道・ガスの使用停止と精算

電気やガス、水道は、事前に連絡しておくことで、原則として引越しの日に担当者が来て最終的な使用量を検針し、それぞれを止めるのに必要な作業をしてくれます。 元栓やメーターの場所まで担当 ···続きを読む

電話やネット回線の選択肢

ひとくちに電話回線といっても、最近はさまざまな選択肢が広がっています。 NTT東日本の回線サービスを例にして、いくつかのバリエーションを確認してみましょう。 ◆加入電話 NTT東日 ···続きを読む

電話やネット回線の選択肢

簡単に処分できないものはどうしよう?

家電リサイクル法4品目やパソコンのほかにも、自治体のごみ回収などでは適正に処分できないものがあります。 自動車やバイク、バッテリー、ピアノ、消化器、耐火金庫、大きなタイヤなどは、ご ···続きを読む

簡単に処分できないもの修正

引越しスタッフにチップは必要?

引越し業者の作業スタッフの方に、チップや差し入れなどは用意するべきなのでしょうか。 ほとんどの引越し業者では、公式サイトなどで「作業員へのチップや心付けは必要ない」と明記しています ···続きを読む

業者のスタッフにチップは必要
電子書籍プレゼント!
マンガで分かる引越しのコツらくっとシスターズ

役に立つ引越し情報をお届けします!

LINE@ 引越しラクっとNAVI

スマホの方は
QRコードを
読み込んですぐに友だち登録が完了!

オススメコンテンツ

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
昨日のIKEAエントリーでは、引越し会社の中の人たちのIKEAに対する アレルギー がひし 続きを読む

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
引越しの際に、グラスもお皿も割りたくない!という人のために、ダック引越センターさんへ梱包の 続きを読む

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
引越しの際にダンボールを移動する作業は、引越し会社の人がやってくれますが、引越し会社を使わ 続きを読む

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
災害時に対する準備はできていますか? 使い古された言葉ですが、「備えあれば憂いなし。」最近 続きを読む

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
複数のお引越し会社に相見積を取って、やっとの思いでお引越し会社を決めたあとは、お荷物の梱包 続きを読む
引越し完全マニュアル
ページトップ
申込フォームへ