マイページ

新居は必ず下見をしよう!

« »

投稿者:横川
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

下見で確認しておくこと

引越しをスムーズに行い、費用を節約するためにも、新居をきちんと下見しておくことが大切です。

新しい住居を決める際には、部屋の日当たりや雰囲気、周辺環境などに留意して見ているでしょうが、引越しのための下見には、それとは別にチェックしておくべきポイントがあります。

たとえば、お気に入りのソファを新居まで運んだものの「玄関ドアの幅が狭くて部屋の中に入れられない!」などということもあり得ます。新居の下見でチェックするべき大切なポイントを、順を追って確認しておきましょう。

【1】家具や家電の配置を考えておく

新居の下見で最も大切なことは、今の住居からどの家具や家電などの家財道具を運び込み、新居の間取りの中でどのように配置するかという計画を立てることです。新居の配置を事前に計画しておくことは、新居のほうが部屋数が増える場合などには、新しく購入しなければならない家具や家電の必要性を見極めるためにも重要です。また、新居では必要ない家具や家電を見極めたり、新居に合わせて新調するものを決めたりしておけば、引越しの際の荷物を減らすことにも役立ちます。

新居のレイアウトを考える時には、あまりにもラフな図面で考えてしまうと、置こうと思っていた場所にその家具が入らないなど、思わぬトラブルの原因になることがあります。

方眼の罫線が引かれた用紙を活用するなどして、できるだけ正確な寸法で計画を立てるように配慮しましょう。さらに、ドアの開閉方向や幅、天井の高さなども測っておくと、後で詳細な配置計画を考える時に役立ちます。

【2】コンセントや配線などを確認する

家電の配置などを検討する時に重要なのが、コンセントの位置と数、またテレビや電話、LAN配線などの位置をきちんと把握しておくことです。

リビングルームのテレビ配線などは、あらかじめ住宅設計上で最適と思われる場所に配置されています。自分の好みやライフスタイルを反映しながら、どのように家具などを配置するか計画するのは、引越しという大変な作業の中でも楽しみながらできることのひとつともいえます。レイアウトを考える際に作成する間取り図の中に、コンセントなどの位置と数はできるだけ正確に記入しておきましょう。

【3】周辺の道路状況などを確認する

たとえば、新居の前の道路幅は、引越しの際にどのくらいの大きさのトラックを選ぶかということにも関わってきます。幹線道路から新居までのアプローチで利用する道路の幅や、一方通行などの交通規制は、略図などを作成してチェックしておくと、引越し業者との打ち合わせなどで役立ちます。

また、マンションなどの集合住宅の場合には、エレベーターや共有スペースの使い方について規則を定めていることがありますから、それもあわせて確認しておきましょう。

ちなみに、マンションなどの集合住宅の場合、ごみ置き場を見るとその建物にどんな人が住んでいるかを見極めやすいといわれます。どちらかというと契約前にチェックしておくべきことですが、覚えておくといいでしょう。

新居へ下見に行く際の必需品は「引越し達人への道」で紹介しています!

>>>『新居下見の必需品』

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

引越し手続き代行サービス

引越しでやらなければいけない住所変更などの手続きを代行してくれるサービスもあります。ただし、もちろん有料でのサービスになります。 役所をはじめさまざまな住所変更の手続きは、自分でや ···続きを読む

意外と知らない! 自治体からの補助金など

転入者への補助金や支援と聞くと「そんなの、田舎の過疎地の話でしょ?」と思い込んでしまいがちです。 でも、そんなことはありません。意外と知られていませんが、たとえば、東京23区でもそ ···続きを読む

東京にもある補助金

依頼する引越し業者を決定する

複数業者からの見積もりを検討して依頼する業者を決めたら、1カ月前くらいをメドにして正式な依頼の連絡をします。 たくさんの荷物の中から新居に運ぶものと処分するものを決めながら荷造りし ···続きを読む

一か月前をめどに業者を決める

オフィスの引越しのポイント

オフィスの引越しは、多くのケースで個人の住宅と比べて大規模になります。また、業務上の取引先などとの関係にブランクを作らないために、引越し前後の連絡などに万全を期しておく必要が高まり ···続きを読む

オフィスの引越ポイント

引越し業者のトラックに同乗できないの?

引越し当日、荷物を積んだ引越し業者のトラックに同乗して新居まで行ければ楽なのに、と考える人も多いようです。でも、引越し用のトラックは貨物運送業の法律に基づいて営業しているので、原則 ···続きを読む

引越トラックに同乗
電子書籍プレゼント!
マンガで分かる引越しのコツらくっとシスターズ

役に立つ引越し情報をお届けします!

LINE@ 引越しラクっとNAVI

スマホの方は
QRコードを
読み込んですぐに友だち登録が完了!

オススメコンテンツ

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
昨日のIKEAエントリーでは、引越し会社の中の人たちのIKEAに対する アレルギー がひし 続きを読む

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
引越しの際に、グラスもお皿も割りたくない!という人のために、ダック引越センターさんへ梱包の 続きを読む

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
引越しの際にダンボールを移動する作業は、引越し会社の人がやってくれますが、引越し会社を使わ 続きを読む

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
災害時に対する準備はできていますか? 使い古された言葉ですが、「備えあれば憂いなし。」最近 続きを読む

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
複数のお引越し会社に相見積を取って、やっとの思いでお引越し会社を決めたあとは、お荷物の梱包 続きを読む
引越し完全マニュアル
ページトップ
申込フォームへ