マイページ

ガス会社への移転連絡

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ガス

都市ガスを利用している住まいから引越しをする際には、ガス会社への連絡が必要です。ガス会社からガスを止める作業をするために担当者が訪問してくれるので、引越しをする日の1週間前をメドに、遅くとも2~3日前までには連絡します。

ガス会社へ連絡する時は、以下のような情報を伝えます。

(1)現在の住所、電話番号
(2)契約者名
(3)お客さま番号(領収書などに記載されています)
(4)引越し先の住所、電話番号
(5)引越し日時
(6)訪問希望の日時
(7)立ち会い者の名前(ガスメーターが室内などにある場合)
(8)料金精算方法などの希望

ガスメーターがオートロックの内側などにある場合は、ガス栓を止める作業への立ち会いが必要になります。立ち会いをしない場合でも、最終的なメーターの数字を記録しておくのがいいでしょう。

また、新居のガス会社が同じ場合は、今の住まいのガスを止める連絡をする時に、新居の開栓についても受け付けてくれます。希望日時や立ち会いの有無、立ち会い者の名前などを伝えましょう。

ガス会社への連絡は、電話連絡のほか、ほとんどのガス会社ではインターネットサイトで申し込めるようになっています。曜日や時間を選ばず手続きができるので便利ですが、インターネットでの申し込みをする場合には、日程がぎりぎりになってしまうと受け付けてもらえないことがあります。1週間前をメドに、早めに手続きしてください。とくに、引越しが多い時期や、土日は希望日がなかなか取れないケースがあります。

また、都市ガスの供給エリア内であっても、オール電化でガスを使用していなかったり、プロパンガスを使用したりしている建物もあります。あらかじめ、新居のガスの状況を確認しておきましょう。

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

依頼する引越し業者を決定する

複数業者からの見積もりを検討して依頼する業者を決めたら、1カ月前くらいをメドにして正式な依頼の連絡をします。 たくさんの荷物の中から新居に運ぶものと処分するものを決めながら荷造りし ···続きを読む

一か月前をめどに業者を決める

自動車検査証の住所変更手続きなど

自動車を所有している場合、変更があった時から15日以内に「新住所の住所を管轄する陸運局(普通自動車の場合)・軽自動車検査協会(軽自動車の場合)」で手続きを行うことが義務づけられてい ···続きを読む

自動車

転居通知の発送

引越し作業が完了したら、できるだけ早めに『転居通知』を発送します。発送するタイミングとしては、できるだけ引越し後1週間以内、遅くとも1カ月以内には先方に届くようにするのがマナーです ···続きを読む

post

やっておくべき退去時の掃除のポイント

退去時の掃除は、どのような点に気をつけて、どのくらいやっておくべきなのでしょうか。住まいの場所ごとに、ポイントを整理しておきます。 ◆壁・床・天井など 日照による壁紙の変色や、家具 ···続きを読む

やっておくべき退去時の掃除のポイント

新居のご近所へ挨拶回り

荷物の搬入などの作業が終わったら、できるだけその日のうちにご近所への挨拶を済ませておきましょう。「午後からの引越しで遅くなってしまった」というような場合でも、翌日には挨拶に行くのが ···続きを読む

新居のご近所へ挨拶回り
電子書籍プレゼント!
マンガで分かる引越しのコツらくっとシスターズ

役に立つ引越し情報をお届けします!

LINE@ 引越しラクっとNAVI

スマホの方は
QRコードを
読み込んですぐに友だち登録が完了!

オススメコンテンツ

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
昨日のIKEAエントリーでは、引越し会社の中の人たちのIKEAに対する アレルギー がひし 続きを読む

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
引越しの際に、グラスもお皿も割りたくない!という人のために、ダック引越センターさんへ梱包の 続きを読む

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
引越しの際にダンボールを移動する作業は、引越し会社の人がやってくれますが、引越し会社を使わ 続きを読む

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
災害時に対する準備はできていますか? 使い古された言葉ですが、「備えあれば憂いなし。」最近 続きを読む

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
複数のお引越し会社に相見積を取って、やっとの思いでお引越し会社を決めたあとは、お荷物の梱包 続きを読む
引越し完全マニュアル
ページトップ
申込フォームへ