処分に困る、ぬいぐるみやお人形。売らずに、あげずに、寄付してみよう!

0212003

お引越しの際に、いろいろな不用品が出ますよね。その時に、処分にこまるのが、「ぬいぐるみ」や「お人形」ですよね。

人の形と書いて、人形 です。魂が入ったものを捨てるのは忍びないですし、お子さんが小さな頃から大事にしていて、大人になって不要になったぬいぐるみなど、捨てるのは惜しいけど、持って行っても仕方がない。という代表格です。

そこで、このぬいぐるみや、お人形ですが、再利用してもらえるとうれしいですよね。そのためには、「あげる」という選択肢が一番かもしれませんが、そうそう都合よく、もらってくれる人が見つかることも少ないわけです。

で、以前にもお伝えしましたが、不用品回収をしてくれる会社では、ぬいぐるみやお人形を供養してくれるサービスもあります。御霊抜き(みたまぬき)という名前で、お寺へ持ち込み、住職さんに供養してもらえるようです。

お引越しの際に不用品があって、業者に依頼する場合は、その方法でもいいと思いますが、不用品会社にお願いしない場合、どうしたらいいでしょうか?

今日はそんな、処分に困る、ぬいぐるみや、お人形の処分方法をお伝えします。

引っ越し見積もり料金 簡易シミュレーション

  • 1引っ越し時期
  • 2移動距離
  • 3引っ越し人数
\
平均
 円
最安値
 円
最高値
 円
  • ※引越しラクっとNAVI ® の実際の引っ越しデータから算出しています。
    期間:2017年1月~2019年6月実績
  • ※引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。
    お引っ越しの際には、見積もり取得をお願いします。

処分方法を考える

実は僕も一緒に住んでいた彼女が出て行ったときに、ぬいぐるみを置いていきました。

これ、非常に処分に困っていたので、僕の場合は、寄付 することにしました!

僕が利用したのは、ワールドギフトというサイトです。

リスティング広告をしている寄付のサイトは、あまり好きになれなかったので、検索上位に出てきてた、ワールドギフトさんを利用しました。(とはいえ、国境なき医師団もリスティング広告してるんですけどね。。。)

0212001

このワールドギフト、ダンボール箱に詰めて送るだけの簡単手続きで、

■集荷回収 → ■仕分け管理 → ■積込 →■海外輸出 → ■再利用

までを一箱いくらで対応してくれます。料金的には、一番小さな箱のサイズ(3辺の合計が120cmまで)で、2,400円です。もし、供養をしてもらう場合は、3,900円です。

これを寄付と呼ぶのかどうか、わかりませんが、ぬいぐるみを捨てることなく、海外のどこかで再利用してくれるなら、まあいいかという気持ちになります。

僕は、以前のエントリーで購入していた、セリアのPlenty Boxに詰め込みました。この箱は108円!ですから、コスパ抜群です。実はこのセリアのダンボールは、小さめなので、引越し会社からもらえるダンボールの小サイズのものなら、同じ価格で対応してもらえます。

もう着なくなった衣類も、まとめて送ることができますので、引越し前の断捨離としては、使い勝手がいいと思います。まあ、僕も近々引越しをしようと思っているので、とにかく身軽に家財を処分しているところです!

そして今回は、特に思い入れのない、ぬいぐるみだったので、供養なしでお願いしました。

0212008


(笑顔のドラえもんが切ないですが・・・)

手続きは、非常に簡単

webから申し込みをすると、仮申し込みのメールが届きます。その後、確認メールがきて、指定の口座に料金を振込むと、あとは指定の日時に、引き取りにきてもらい、回収してもらうだけです。

0212002

メールの対応速度は、とても迅速で、申込後、約1時間で確認メールが来ました。その後、こちらから集荷の日時の連絡をすると、すぐに確認の返信が届きました。

やはり、対応速度が速いと、安心できます よね。私たちも見習わなくては。。。

このように、捨てるわけでもなく、巡り巡って他の人に使ってもらえるのは、キモチがラクっとなりますよね。そのためにかかるコストとしては、仕方ないと思いますが、いかがでしょうか?

供養してもらう方法

また、今回利用したワールドギフトさんでは、ぬいぐるみや、お人形の 供養 もしてもらえます。

ただし、供養後のお炊き上げは対応していないようですので、お炊き上げを希望する人は、別の方法が必要になります。

神社で行うお炊き上げは、毎年1月15日に限られることが多く、しかもぬいぐるみや、お人形など神事に無関係のもののお炊き上げは拒否されることもあります。

ですので、ぬいぐるみや、お人形の供養を重点的に扱っている、神社やお寺を探してみました。

三仙院

0212004

トップページのインパクトがすごいのですが、人形供養・ぬいぐるみ供養や、動物の供養をしてくれているようです。ダンボールで送れば、対応していただけるようですよ。

倉留寺

0212005

同じく、人形供養・ぬいぐるみ供養を行っているようです。

長福寿寺

0212006

ちなみに、ここまでの3つのお寺、全て、リスティング広告 で見つかります。

まあ、なんというか、ビジネスですね。。。

その他の処分方法

では、寄付したり、供養する以外には、どのような処分方法があるのでしょうか?

それぞれ、見ていきたいと思います。

可燃ゴミとして処分する

僕は性格的にできなかったのですが、普通に可燃ゴミとして、処分することができます。

まあ、塩で清めたり、目を布などで目隠ししたり、ぬいぐるみや人形全体を布で覆ったりと、やっておけば大丈夫と考えることもできるでしょう。

フリーマーケットで売る(あげる)

お引越しをすることになれば、不用品がたくさんでますよね。その時に、フリーマーケットへ出品するのもいいですよね。で、ぬいぐるみも出品してみて、売れなければ売れた時に一緒にあげちゃうこともできますよね!

フリマに出品する前に汚れていたら綺麗にしておきましょう。

フリマアプリや、ヤフオク!

0212007

中古の、ぬいぐるみを買う人はいるのかな?と思い、メルカリとヤフオク!をチェックしてみましたが、結構、売っているものですね!

限定品や、未使用は、売れそうな気もしますが、よほどのプレミア品でなければ、高値は期待できそうにありません。

まとめ

今回は、処分に困るぬいぐるみに焦点を当ててみました。

使えないものは、不用品業者に処分をお願いするとして、まだ使えるけど、使わないものは 寄付 をすると、気持ちがすっきりしますよ!

日本では、あまり馴染まない寄付ですが、お金ではなく、モノの寄付ならば、タイガーマスク運動(覚えていますか?)のように、日本人にも受け入れられやすいですよね!

そのための運賃と考えれば、手数料もそれほど高額ではないと思います。

レッツ・ら・寄付!

本日は、以上です。

著者投稿者 横川
ページトップ
申込フォームへ