マイページ

役所でのさまざまな手続き

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

stamp

国民健康保険の手続き

国民健康保険(国保)に加入している場合は、原則として今住んでいる市区町村の役所へ転出の届け出(資格喪失届)をする必要があります。あるいは、同じ市区町村内での引越しであれば、住所変更の手続きをします。

ただし、最近ではほとんどの市区町村で、転出届の提出時に国保加入者かどうかを確認して、転出届を出すことで資格喪失届を兼ね、引越し日までの有効期限に変更した上で、転居後、現在使っている保険証を郵送すればよいというケースが増えています。

自分が住んでいる市区町村でどのように手続きをすればよいのか事前に確認して、間違いがないように気をつけましょう。

印鑑登録証の返却

不動産売買などの際に必要な「実印」とは、各市区町村の役所に登録して印鑑登録証を受けた印鑑のことです。

今住んでいる市区町村で印鑑登録証の交付を受けている場合は、転出届を出すとともに、印鑑登録証を返却して、印鑑登録を廃止します。自治体によっては転出届の提出で自動的に印鑑登録が廃止され、印鑑登録証の返却が必要ない場合もありますので、各市区町村に確認しておきましょう。

福祉関係などの手続き

児童手当や乳児医療、老人医療、敬老年金など、市区町村からの給付金を受けている場合には、その自治体のルールに従って手続きをしなければいけないことがあります。
多くの場合は転出届(転居届)を出すことで住所変更などの手続きが自動的に行われるでしょうが、念のため、それぞれの担当部署に確認しましょう。

« »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

離島への引越しのポイント

トラックや鉄道での荷物運搬ができない離島への引越しでは、長距離の引越しにも増して複数の業者から相見積もりを取って情報収集をして、料金を節約したり、トラブルを未然に防いだりすることが ···続きを読む

フェリー

ガス会社への移転連絡

都市ガスを利用している住まいから引越しをする際には、ガス会社への連絡が必要です。ガス会社からガスを止める作業をするために担当者が訪問してくれるので、引越しをする日の1週間前をメドに ···続きを読む

ガス

家に付く「猫」は引越し嫌い?

ペットで猫を飼っている人も多いでしょう。 よく「犬は人に付き、猫は家に付く」といわれます。家飼いの猫であっても、外には自由に出られて散歩は気ままにやっているというケースも多く、犬の ···続きを読む

家に着く猫は引越嫌い

違法な不用品収集業者に注意!

家庭から出るごみは「一般廃棄物」であり、業務として一般廃棄物を回収する場合には、地方自治体から「一般廃棄物収集運搬業」の許可を受ける必要があります。この許可を受けた業者が、「不用品 ···続きを読む

違法な不要処分品収集業者

断捨離のコツってあるの?

「断捨離」という言葉をご存じですよね。不要なものなどは思い切って処分して、すっきりと心豊かな生活を送ろうとするライフスタイルのこと。字面を見ると古い仏教用語のようでもありますが、実 ···続きを読む

断捨離のコツってあるの
電子書籍プレゼント!
マンガで分かる引越しのコツらくっとシスターズ

役に立つ引越し情報をお届けします!

LINE@ 引越しラクっとNAVI

スマホの方は
QRコードを
読み込んですぐに友だち登録が完了!

オススメコンテンツ

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。

IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
IKEA製でも絶対運びたい!! 引越し屋が本当は教えたくない、運べるIKEAベッドの見分け方。
昨日のIKEAエントリーでは、引越し会社の中の人たちのIKEAに対する アレルギー がひし 続きを読む

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)

グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
グラスもお皿も絶対割らない!見たら納得する引越しのプロの超梱包術(前編)
引越しの際に、グラスもお皿も割りたくない!という人のために、ダック引越センターさんへ梱包の 続きを読む

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ

女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
女の子にも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ
引越しの際にダンボールを移動する作業は、引越し会社の人がやってくれますが、引越し会社を使わ 続きを読む

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。

防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
防災セットを自作してみて分かった、買って準備をすることよりも大事なこと。
災害時に対する準備はできていますか? 使い古された言葉ですが、「備えあれば憂いなし。」最近 続きを読む

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。

なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
なにをどこまで?! 引越し会社が来るまでに、準備しなくてはいけない、ボーダーラインを考えてみた。
複数のお引越し会社に相見積を取って、やっとの思いでお引越し会社を決めたあとは、お荷物の梱包 続きを読む
引越し完全マニュアル
ページトップ
申込フォームへ