家庭でも簡単!お掃除プロの秘密兵器とトイレを本気でキレイにする方法。

家事代行のプロに教わるお掃除シリーズも、ついに第三弾&最終日です。今回は、トイレのお掃除編です。トイレには神様がいらっしゃるようですので、特に心を込めて掃除してきましょう。今回のエントリーも写真がそれなりにありますので、お食事中の方はお食事後にご覧ください。

ちなみに、過去のエントリーはこちら

これで敷金を全額返還してもらおう! プロに教わる、お風呂場の掃除法
キッチンは軍手雑巾で掃除がラクになる!家事代行のプロから学ぶ掃除の極意。

早速洗ってみた

まず、トイレの内側につきがちな、黒い汚れ。例のアレが付いていたりします。また、水位にそって輪のように汚れがつくこともあり、すごく気になるポイントです。内側にトイレットペーパーを敷き詰めて洗剤で湿布し、汚れを浮かせておきます。

IMG_1465

長めに切ったトイレットペーパーを便器のふちにそって敷き詰め。

IMG_3982

上からトイレ用洗剤を吹き付けて湿布します。スプレーのしすぎで洗剤が多すぎると重みでせっかく敷き詰めたペーパーが流れてしまうので注意しましょう。このまましばらく放置します。

 

この間に、他の部分に取り掛かりましょう。

タンクの水受け部分はほこりが水と混ざっては乾いてを繰り返す場所なので、意外と頑固な汚れがついていることがあります。

IMG_2527

重曹ペーストを使ってスポンジでこすっていきます。吐水口の根元や頑固な汚れには歯ブラシを使って対処を。洗い終わったら、スポンジに水を含ませながらすすぎ洗いしましょう。水が出るところはきれいな布巾で乾拭きした後、お楽しみの三つ編みストッキングでピカピカに磨いていきます。本当に、ピカピカになるので、掃除していても気持ちよくなります。

IMG_0130

ちなみに、ちょっと分かりづらいですが、この水が出てくるところについた、青緑色っぽい汚れですが、カビではなくサビの一種です。今回このサビは重曹でもクレンザーでも激オチ君でも何で磨いてもとれず、かなり頑固でやっかいです。調べたところ、厚く、硬くなってしまった青サビはなかなか落ちずらいので専用のサビ落とし剤などを使います。例えば、こんなのです。[PR]

 

続いて、壁や床です。

トイレの臭いの原因は、便器本体だけではなく壁に飛び散った汚れも一因です。雑巾にエタノールアロマや、壁にも使えるトイレ用洗剤をスプレーして上から下に吹き降ろします。

IMG_5655

壁を拭いた後、床も拭きます。床にホコリ汚れなどがある場合はミニホウキでササっと掃き掃除をしてから取り掛かると手間が省けます。便器の外側も拭きむらがないようにキレイに拭いていきます。

ペーパーホルダーなどは軍手ぞうきんを使うと細かいところまで簡単にお掃除できます。

IMG_1303

軍手雑巾にエタノールアロマやトイレ用の拭き洗剤を直接スプレーして湿らせて拭きます。隙間には指を差し込んでスライドさせて、ホルダーの裏側も忘れずに。終わったら最後に三角折にして掃除が完了した合図をしておきましょう。

IMG_3703

その他、サニタリーボックスや、消臭スプレーや芳香剤なども軍手ぞうきんを使えばホコリ汚れは簡単にお掃除できます。

IMG_5393

シャワー式トイレも軍手ぞうきんに洗剤をつけて洗いますが、頑固な汚れには歯ブラシを使って落とします。

IMG_3564

ペットボトルに水を用意しておいて、すすぎ洗いすると楽に洗浄できます。シャワートイレによっては使用できない洗剤などがあるので、取扱い説明書をよく確認しましょう。

軍手ぞうきんはまだまだ大活躍します。便器の細かい部分にも洗剤を吹き付けた軍手ぞうきんを直接差し込んで拭き掃除します。

IMG_3264

タンクと便器の隙間、便座と便器の隙間など、なぜこんなところに?という部分にほこりや汚れが貯まっているので見逃さないように注意です。便器内に湿布していたトイレットペーパーを流します。かなり汚れは浮いているので、ブラシでこすり洗うだけでカンタンに落ちます。

便器のふち裏はブラシや洗剤が届きにくい箇所です。ここも思い切って軍手ぞうきんで鷲掴みにします。文字の通り、ワシのようにガブッと掴みましょう。指を差し込んでグルっと豪快にふきましょう!

IMG_1334
IMG_2403

ちょっと抵抗があるかもしれませんが、ゴム手袋と軍手の二重構造なので大丈夫ですよ。使い終わった軍手は捨てて、ゴム手袋ごとハンドソープでキレイにすれば大丈夫!ブラシで内側の汚れを軽くこするだけで、すでに汚れが浮いているので簡単に汚れが落ちます。

IMG_8402

トイレ用のブラシは毛が固く、こすり洗いの際に洗剤や水滴が飛び散ることがあるので、軍手雑巾やトイレットペーパーで飛び散った部分はふき取りましょう。再度、水を流せばトイレ掃除は完了です!!

IMG_3019
(キレイになりました!)

まとめ

今回も秘密兵器の軍手ぞうきんが大活躍でした。また、三つ編みストッキングも相変わらずの働きっぷりでした。この2つがあれば、本当にカンタンにキレイになるので、まだ試した事のないひとは、ぜひチャレンジしてみてください。100円ショップに行けばカンタンに手に入りますよ。
キッチンやお風呂でも同じことが言えますが、使い終わった後にこまめにキレイにし、汚れの蓄積をさせない事でキレイさは保てます。ちょっとづつ掃除するように心がけましょう。

 

最後に総まとめ

冒頭にも書きましたが、今週は家事代行ウィークと勝手に決めまして、月曜日、火曜日の、ベアーズさんの家事代行サービスではどんなことができるの?引越しの際に頼むとどうなの?というお話から、水曜日から本日まで、実際の高橋ゆきさんの著書をベースにお風呂場、キッチン、トイレのお掃除術を学んできました。

もっと詳しく、解説してほしいひとは、こちらの高橋ゆきさんの著書をご覧ください。[PR]

それにしても、今回も大活躍の、軍手ぞうきん、三つ編みストッキング、マンゴーカットスポンジ、この3つはお掃除の三種の神器とも言えるでしょう。いや、言い過ぎたかもしれません。でも、本当にカンタンで役立つグッズですので、お掃除の際はこの三種の神器を用意しましょう。いや、言い過ぎました。三つの武器を用意しましょう。

これからお引っ越しを迎える皆さんも、これまでお世話になったトイレをピカピカにして次の入居者へバトンタッチしてあげると気分もスッキリするかもしれません。ご紹介したプロの技がお役に立てると嬉しいです。

 

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

これで敷金を全額返還してもらおう! プロに教わる、お風呂場の掃除法
キッチンは軍手雑巾で掃除がラクになる!家事代行のプロから学ぶ掃除の極意。

引越し一括見積もり(無料)

Supported by Yachiyo Morita

著者投稿者 横川
ページトップ
申込フォームへ