転入届の提出
新居に荷物を運び込むだけでは、引越しはまだ終わっていません。新たに住むことになる市区町村の役所への転入届など、やっておかなければいけない手続きがたくさんあります。
荷物の整理も1日では終わらないでしょうし、忙しくて大変ではありますが、できるだけ1週間以内に必要な手続きを終わらせてしまいましょう。うっかり手続きを忘れていると、新しい生活に支障が出てしまうことがあります。
手続きをしなければならない場所は、各市区町村の役所が中心です。引越し前の手続きと同様に、できれば有給休暇などを取り、手続きを集中的に済ませる日を設けると効率的です。
以前とは別の市区町村に引越しした場合、新しい住所に住み始めた日から14日以内に「転入届」を出さなくてはいけません。転入届の提出時には、以下のものを用意しておきます。
◆転入届(役所で用紙に記入)
◆転出証明書(以前の市区町村で転出届提出時に発行されます)
◆本人確認用書類(運転免許証など)
◆印鑑
届けを提出するのは、原則として世帯主、または同居する本人ですが、委任状を書いて代理人に届け出を代行してもらうことも可能です。その場合、届け出をする人の本人確認用書類や印鑑を用意しておきます。
住民基本台帳カード(住基カード)を持っている場合、引越し前の市区町村へ転出届を出す必要はなく、新しく住む市区町村への転入届のみでよい特例があります。事前に役所の担当部署などに確認しておきましょう。
また、転入届の提出時には、役所で手続きすべきさまざまな手続きを一緒に済ませてしまうのがいいでしょう。国民健康保険証(加入している場合)や印鑑登録する印鑑など、必要なものをあらかじめ確認して用意しておきましょう。
同じ市区町村内で引越しした場合は、転入届ではなく「転居届」を提出します。転居届の提出期限も、新しい住所に住み始めた日から14日以内です。
2016年1月7日更新
日本全国の転出届・転入届の検索システムを導入しました!
ご活用ください!