つまらないブログと言われた僕が、50,000PVのブログを書くために学んだ5つのメソッド

0134001

こんにちわ。引越しラクっとNAVIの横川です。このブログは、サービスインした2015年5月11日から毎日、更新しています。ですが、僕はもともと”書く”ということが苦手な方で、学生時代の国語と英語の点数は平均以下。理科と数学と社会の点数で学生時代を乗り越えてきた、完全な理数系の人間です。

ですが、永江さんにこの引越しラクっとNAVIの協力をしてもらうに当たり、絶対に避けて通れない道だと思い、一念発起し、毎日ブログを更新し続けています。

そんな文章が下手な僕が、ブログを更新するにあたって、勉強したことや、気をつけているポイントをご紹介します。正直、以前に比べてテキストが上手くなった実感はありませんが、たまにTwitterやFacebookで褒めてもらえると、その気になっちゃってこんなエントリーを書いてみました。(笑)

つまらないブログからの始まり

この引越しラクっとNAVIのブログの準備をし始めた頃、いくつかエントリーを書いてみろということで、書いてみたところ、永江さんからは、

 

「つまらない」

 

と一刀両断されます。(笑)

(笑)なんて書いていますが、僕にとってはいたって真面目に書いており、笑ってなんかいられないのです。そして、どうしたらいいのかの模索が始まりました。

まずは、永江さんのブログを徹底的に読もうと思い、永江さんのブログのすべてのエントリーを読み直しました。その中で、いくつか文章の書き方についてポストされているので、重点的にチェックします。

 

【真面目モード】読んでもらえるブログの書き方・・第1回
ブログの出来は89%くらいタイトルで決まる。念頭に入れておく3つのポイント
秘伝?? 文章が巧くなる方法について

 

特に、一番下のエントリーは、何度も繰り返し読んだわけで、その結果、コピーライター養成講座の受講を決めました。

コピーライター養成講座では、文章は学べなかった

冒頭の写真の通り、実はコピーライター養成講座の基礎コースが終了しまして、修了証をもらえました。ついでに、金の鉛筆という課題優秀者に配られる鉛筆も3本ほどいただきました。

まあ、ぶっちゃけ3本くらいの人はちょこちょこいるので、ものすごく秀でているわけではありませんが、中盤よりちょっと上という感じでしょうか。

ここで、課題に対してコピーを書くわけですが、本当に100本近く書いたり、全然いい案が浮かばず、悶え苦しんだり、とにかく脳をフル回転させて課題に取り組みました。

コピーライター養成講座(基礎コース)は、文章の書き方を教わるわけではなく、考え方だったり、ちょっとしたコピ-のテクニックだったりを教わりますので、通ったからと言って劇的に文章が上手くなるわけではありません。

だからと言って、無駄だったかというと、全くそんなことはなく、かなり脳を鍛えるトレーニングになりました。しかも、今まで使ったことのない脳力でしたので、毎回、課題提出後は、脳がオーバーヒートしていました。それでも、前述の結果ですから僕はコピーライターには向いていませんね。(笑)

この脳力トレーニングの結果、ブログのタイトルを数本出すことが、全く苦にならないというか、そうしないと、よりよいブログタイトルにならないなという事がわかって、このエントリーでも、5本はタイトル案を出した上で、タイトルを選べるようになりました。

文章を書くときに気をつけるために読んだエントリー

タイトルは、まあなんとか形になりつつある中、やっぱり本文が上手くないなーと感じていたころに、あるエントリーからこの方の存在を知りました。

 

人の心を動かす「伝わる文章」を書くために意識したい3つのこと

 

言わずと知れたLIGさんの、エディターさえりさんです。

け、決して顔で選んだわけじゃないですよ!このエントリーを読んで、基礎の基礎を学んだ気がしたところ、その後に続くTwitterやその前のエントリーを読んで、ふむふむと感じながら、毎日のブログを書いていた記憶があります。

 

文章力をあげる5つのポイント!現役編集者による実践添削例つき
「フォロワーが増えない……」Twitterで上手にアカウントを運営する9つの方法

 

この3つは、なんどもなんども繰り返して読んで、腹に落ちるまで見直しました。まだ、完全に落ちているわけではありませんが、ビジュアルもいいので、なんども読みやすいですしね!(笑)

僕が一度、お話をうかがってみたい人です。

取材の記事ってどうしたらいいんだろうか

0068005

このブログ、実はちょこちょこ取材をしています。すごく読んでもらえた取材のエントリーをいくつかご紹介すると、

すぐに使える!? 大手引越し会社の研修現場で教えてもらえる引越しテクニック
このエントリーだけ見れば大丈夫!沖縄のお部屋探しから引越しの攻略法をお伝えします。
町のカギ屋さんじゃ作れない合カギが急増中!無駄に待たされないための方法

ですが、この取材についても、素人な自分はずっと手探りな中、取材対象の方々にもご迷惑をおかけしながら、取材させてもらいました。そこで、取材とか対談の記事をたくさんみて、勉強すべし!と考えてチェックしたのが、このエントリーでした。

 

【対談】ウェブライターよ、コタツ記事に背を向けろ − ノオト宮脇淳 ✕ LIGブログ朽木誠一郎 −

 

灯台もと暮らしというwebメディアさんは、すごく取材をたくさんされていて、いろいろと参考になります。そんな中、灯台もと暮らしを運営するWaseiの社長である、鳥井さんの運営する「隠居系男子」でポストされた、このエントリーは、取材時の写真撮影について、おおいに勉強させてもらった、自分の中では伝説のエントリーです。

 

【寄稿】写真が撮れてこそWebライター!本気でライティングを仕事にしたい人のための写真術

 

この時期は、webライターさんの記事をものすごくチェックしていた時期ですね。その結果、Waseiさんが運営するサロン、「編集女子が”私らしく生きるため”のライティング作戦会議」にも参加させてもらうことになりました。女子じゃないのに!(笑)

今まで、知らなかった取材についての疑問質問にも答えてもらい、取材については、知らなかったことを知ることができて、ワンランク上がったかな?と思っています。(あくまで自己評価ですが(笑))

編集女子と書かれているので、メンズは参加しづらいかもしれませんが、同じ方向を向いた人たちが集まる場所なので、刺激的ですよ。つい最近、追加募集も開始されたようですので、気になる人はチェックしてみてください。

ソーシャルは大事

0134002

ソーシャルは、正直、ちょっと苦手です。今一番、僕の弱い部分です。これは間違いありません。そこで、なんとかしたいと思いながらも、まだ自分自身でうまくできていないと痛感しています。

コピーライター養成講座で、本当に楽しかった講座の一つで、佐藤尚之さんの講座がありました。その佐藤さんが主催する「さとなおラボ」に行こうかどうか迷ったのですが、今回は見送りました。

というのも、コピーライター養成講座の基礎コースは修了しましたが、現在、拡散コースを受講しているので、同時にこの2つを被せると、どちらかがおざなりになってしまうと考えたからです。

ソーシャルについては、毎日、いろいろとやってみながら、改善していきたいと思います。よかったら、絡んでくださいね。

Twitter:https://twitter.com/hikkoshinavi
Facebook:https://www.facebook.com/hikkoshinavi

なんとか、バズらせたい

webで文章を書いている人にとって、全員が共通で思うことは、「たくさんの人に読んでもらいたい」ということではないでしょうか。

そんな時、どうやったら炎上じゃなくって、バズらせることができるのだろう?と考えた時に、浮かんだ人物は、やっぱりヨッピーさんでした。過去のエントリーでもご紹介していますが、この方は本当に別格な気がします。

 

市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた
42.195キロ背負って、42.195キロ走るとヒザが壊れる事が判明
私服がダサいやつが10万円を投資して渋谷のカリスマになった話

 

特に一番下のエントリーは伝説級です。炎上させずに、バズらせるなら、今現在は最強の方だと思います。

他の方法ではどうだろうか?と考えた時に、「ユキミチコワイ」を教えてもらいました。youtubeを貼っておきますが、本当に閲覧注意です。

九州のタイヤ通販会社「オートウェイ」のCM動画で、世界中でみられている動画です。作ったのは、眞鍋海里さんです。

その眞鍋さんが講師を勤めるのが、コピーライター養成講座 拡散コースです。そう、以前にもポストしましたが、今現在、この講座に通ってます。眞鍋さんが講師ということで、いてもたってもいられず、講座に通うことに決めました。

最近の作品では、集中リゲインの動画が有名です。

眞鍋さんがおっしゃるのは、ただ単に、バズらせるのではなく、バズらせた結果、売り上げが上がるといった、クライアントの成果が出ないと意味が無いと。

まだ、講座の途中なのですが、面白いし、頭の中の思考方法なんかをうかがうことができるので、楽しいわけです。今、僕が一番大事にしている時間です。

まとめ

ブログは永江さんもおっしゃっていますが、やっぱり最後は、見てくれた人にとって有益かどうかというところに落ち着くと思います。もちろん、楽しい!を求められるサイトであれば、楽しいことが有益なことになりますしね。

このブログでよく読まれたエントリーを見ても、その傾向はあります。

 

テレビにも紹介された、このエントリーや
本当に高く売れるのはどこだ?ブックオフvsヤフオク!vsメルカリ、本100冊販売対決

最近、よく読んでもらえたのが
あなたはどこ派?電力自由化に向けた、電力販売各社の提携状況をチェックしてみた。

初期のエントリーでは、こんなのもやりました。
女の子でも簡単にモテる!重たいダンボールを軽くもつ裏ワザ

 

 

ボク自身が、まだまだな状況で、こんなエントリーをポストしても仕方ないのかもしれませんが、いつまでたっても完成!とかレベルアップしたぜ!と言えるものでは無いと思いますので、いまの僕の気持ちを長々と書いてみました。

文章が上手くなっているか?タイトルが上手くなっているか?写真が上手くなっているか?取材が上手くなっているか?世の中に広められているか?webでブログを書くということが、当初考えているよりも、ずっと大変なことだと、いまになって体感しています。

まとめ的に書きますと、
・コピーライター養成講座に通った
・文章の書き方を勉強中
・取材の方法を勉強中
・ソーシャル勉強中
・バズも勉強中
という感じになります。ほとんど、勉強中じゃないか!というツッコミは受け付けません。(笑)

で、この状況までは、決して、ひとりでできた訳ではなく、いろんな方々の協力に支えられて成り立っています。もっと有用なサービスになるべく、有用なブログになるべく、ひとりでも多くの方にお届けできるように、精進したいと思います。

ブログをゼロから始めるって、思いのほか、結構やることありますよ!だから辛い!というわけでなく、新しい考え方とか、新しい経験は、”次”を生み出す種になるはずです。不恰好でもいいから、ちょっとづつでも進んでいけたらいいなと思っています。

コピーライター養成講座、基礎コースの修了という、一つの節目でこんなエントリーを書いてみました。ここまで読んでくださったかた、長文なのにありがとうございました。

最後に、今回の登場人物をまとめます。(Twitterリンクしてます)
永江一石さん
さえりさん
鳥井弘文さん
佐藤尚之さん
ヨッピーさん
(登場順)
本日は、以上です。

著者投稿者 横川
ページトップ
申込フォームへ