引っ越し業者の選定は、相場と料金予想と相見積もりでスマートに決める!

納得のいく引っ越しをするためには、複数の引っ越し業者の見積もりを取得して、比較検討をして依頼する引っ越し業者を決めることが大事です。
とはいえ、相見積もりを提示されても、なかなか決めきれない人もいるのではないでしょうか?
そんなときは、相場を確認し、自分で引越料金を調べることをおすすめします。

①引越料金の相場を知る!

引越しラクっとNAVIの、2017年1月~2019年6月の実績データから、15Km圏内の引越し料金の実績をまとめた相場表です。
曜日(平日/土日/休日)や時間帯(午前/午後/フリー便)によって、料金は多少変動しますが、一つの目安としてご利用ください。

繁忙期と閑散期で、引越料金は大きく変動する。

航空券や旅行代金を、思い返してみてください。
お盆やお正月休みになると、料金が高くなるという印象を持っているひとが多いと思います。
それは、需要が増えるので、料金を安くしなくても購入してくれるお客様がいらっしゃるためで、旅行業界にとってはこの時期がは繁忙期になります。

引っ越しの場合は、新生活が増える時期、3月と4月に需要が増えます。この時期が引越業界の繁忙期、5月~2月が閑散期になります。
ですので、繁忙期に比べると閑散期は比較的安くなります。

2020年の繁忙期は、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、昨年のような「引越難民」が出るような事態にはなりませんでしたが、生活様式が変わっていくと、引っ越しの繁忙期も変わってくるかもしれません。

②引越料金を予想する!

相場が分かったら、次は自分で引越料金を調査します。
引っ越し費用は、3つのポイントで決まります。

  1. 引っ越し日時
  2. 移動距離
  3. 荷物量

引っ越し日時を決める

引っ越し日時は「時期、曜日、時間帯」で構成されています。
比較的安い料金に抑えたい場合は、下記で引っ越し日時を設定してください。
「時期」については、閑散期
「曜日」については、平日
「時間帯」については、フリー便 (時間指定無し)

前述の需要と供給のお話を、思い出していただければ、察しがつくと思いますが、需要が少ない日時を選ぶと、比較的安く引っ越し料金を抑えることが可能です。曜日であれば土日祝日が人気です。可能であれば平日を選びましょう!

時間帯については、作業開始時間が、予想できる時間帯ほど、高い料金設定にしている引っ越し業者が多いです。
午前の引っ越しは、事前に作業開始時間が分かるので、いろいろと用意ができ、定刻通りに作業が開始されるため一番人気です。
午後の引っ越しは、午前中やフリー便の引っ越しが終わり次第ということもあり、ある程度作業開始時間が予想できるので、2番人気になります。
フリー便は、午前と午後の間、もしくは午後の引っ越しの後になることもあるので作業開始時間が見えづらいため、3番人気になります。費用を抑えたい場合、「フリー便(時間指定無し)」にしましょう。

移動距離は Googleマップで調べる

引っ越し元と引っ越し先の住所を入力して、移動距離を測っておきましょう!
荷物の輸送時間の目安にもなるので、おすすめです。

荷物量は、引越しWEB予約システムで確認する

自分の荷物料がどれくらいになるかは、引越しラクっとNAVIの「WEB引越し予約」で 荷物料を測ることが可能ですので、是非ご利用ください。
※STEP3(3ページ目)で荷物量のチェックができます。

荷物量が分かると、トラックのサイズとスタッフの人数がわかる

以前の記事でも、紹介させていただきましたが、トラックサイズと作業人員数と積載量の相関関係です。


この表で、作業人数に換算します。
例:2トントラックの荷物量なので作業員は2名

引越料金に換算する。

次に、令和2年2月27日に国土交通省より告示された「一般貨物自動車運送事業に係る標準的な運賃」を確認します。トラックの標準的な料金と考えてよいと思います。

出典: 国土交通省告示第175号

例えば、15km圏内の単身引越し(2トントラック)の場合の料金が、どうなるのかを考えてみたいと思います。
【運賃】
上記の表から、20km圏内×2トントラックなので、17,600円が運賃となります。
税込は19,360円。

【人件費】
・2トントラックの場合、2名で作業
・人件費は20,000円(税込)/日としておく
・1日に午前/午後/フリー便の3件の引っ越しを担当
人件費 = 2名 × 20,000円 ×1/3 = 13,333円(税込)

【諸経費】
・ダンボール:3,000円(20枚×150円)
・布団袋/ガムテープ/その他引越資材:2,000円
・梱包配送費:2,000円
・事務/経理業務:3,000円(2時間×1,500円)
⇒11,000円(税込)

【総額】
42,693円 = 19,360円 + 13,333円 + 11,000円


15km圏内の単身引越し(2トントラック)の閑散期の料金相場(冒頭の表を参照)32,400円に対して、自分で予想した43,693円。。。

こうなってくると、いつも頑張って料金提示をしてくださっているんだなと感じずにはいられなくなってきます。
提携引っ越し業者の皆様、ありがとうございます!

相見積もりを取得する。

相場と料金予想が終わったら、引っ越し業者から見積もりを取得しましょう。
「令和の引っ越し事情」アンケート によると


出典: 株式会社FJネクスト 「令和の引っ越し事情」アンケート より

8割の人が3社以内の見積もりで、引っ越し業者を決めている人が多いようです。
お気に入りの引っ越し業者や、気になる引っ越し業者がある場合は、直接見積もりの依頼を出すのもよいですが、3社の見積もりを取得するために3社から荷物のヒアリングや訪問されるのは、少し手間です。

引越しラクっとNAVIでは、引越し専任のコンシェルジュが、訪問せずに1度のヒアリングで、3社の見積もりをご提示させていただきます。
お客様のご要望に沿って、複数社の引っ越し業者と料金交渉も行いますので、もしよろしければご利用ください。

相場と料金予想を元に、引っ越し業者を選定する

相見積もりが揃ったら、手元にある相場と予想した料金をもとに、引っ越し業者を決めましょう!

「まとめ」何事も自分で納得したうえで、ものごとを進めましょう!

引っ越し業者の選定方法についてのお話でしたが、何事も自分が納得したうえでものごとを進めることをおすすめします。

万が一よくないことが起きた場合、

納得して決めたことであれば「しょうがいない。自分で決めたことだしな・・・」と考えられますが

納得できていないと、「あの時あーしておけば、こうならなかったのに・・・」
と考えてしまいがちです。

ともかく、引っ越し業者の選定の参考になれば幸いです!

引っ越し料金を抑える術はこちらから

著者投稿者 hagiwara
ページトップ
申込フォームへ